ひーべあは4月8日から中2です~よあははお題
今週のお題「新生活」
というわけですっが、ひーべあが小学校に入学したのは2006年の4月です。(正確な日付が覚えってたらすごい)
そのとき僕はーですね。6歳でした。(1年生は自分はほぼ6歳で過ごしましたね。)
ママは最近だねーといってたけど、自分的には、すごい昔です。
そのとき撮った写真が、あまりにも怖かったのは覚えていますが、入学式の内容なんてまったく覚えていません。大人(多分当時小6だった人)にピンクの花をつけてもらいました。でも、その約6年後に自分がピンクの花をつけてあげて、入学式の案内をするなんて思ってもみあせん。
後は、小1になったときに、初めての給食があって、これを食べていいのかと、疑いましたが、周りが皆食べてたので食べました。幼稚園の給食は食べれてました。笑
そんなやつも中学校入学かと思ったら中2です。幼稚園のころ、学ランを着たいと異常にあこがれてた中2です。今はまったくあこがれていません。先輩にはなるけど。
ナル姉(山本)ヶ転向していったので、多分誰か転校生が来るのかなと、期待してたりもします。
女の子だったら話しかけます。男の子でも話しかけます。わわわわー↑って!
そんな感じでぱっとしない感じの答え方ですいません。笑
パソコン部には後輩来るかなあ~?