実技は゛っかしらくちんデイ
ごきげんいかがーでしょうか?ひーべあです!
さあ今日は月曜日。
ばっぐかる、な日です。
しかし授業変更でなんと全てが実技強化に!こりゃらくちんだなー
美術はぺたぺたしました!
技術はスライドショー作成←これがまあめんどくさくて疲れる
家庭科はうえ闇金こえと、思い知らされました。
体育は、通常。badminton
しかし五時間目がまあね、ちょっくら最悪でした。
部活で三年生を送るかいのとき発表しなきゃいけないのに、なんか‥
あまり先輩との思い出が、ない!笑
結局、私はpersonal computerになりたいのに、却下され、何もほぼ進まず終了。あひ
ちょっとね、先は闇だす。
今日滑り止めつけていった
しかし、めっちゃ歩きづらい!
沖田は雪専用スニーカー。いいね
で、その沖田と、今日一緒に帰ってきました。
沖田が嫌いな男子、「きのこ」に雪をぶつけながら帰りました。
私が雪を丸めて。それを沖田に渡して。投げる。私共犯wwwww
で、私はドラえもんを作りながら帰りました。
で、通学路の途中で、ふかふかの雪を踏んだり、雪玉作ったり、サーティーワン量産したりしてましたー
で、ある道に差し掛かったころ、
沖「ねえみてー、ここふちに雪がカーブしてグイングインってなってるw」
わかりますか。
ふちに雪が従ってるっていうか、なんかそんな感じです。
まあ下校中だったし、画像検索しても出てこなかったんで、イメージを絵に描いてみました。
上から見ると
誰かわかって―!こういう現象誰でも一度は見たことあるはず!
あれ楽しい
で、いろいろ雪を上に投げて落下させたりする遊びをやってました。
で、すると、うちの学校のヤンキー男子たちが来て、
「今の雪投げたのDだから。」
と言われバックを確認すると、雪だまりが。(*_*)
私「全く気付かなかった・・・笑」
沖「ひーべあwww」
私すごい鈍感でマイペースって言われるんですよー・・・早くなおしたいぃぃ!
というか雪投げるな。
そのあとは沖田と過酷なはじっこに寄せられた雪の塊の上を歩きました。
沖「やばwwこれはすべるwwうわっ!」
私「エベレスト登る人の過酷さがよくわかるね・・・」
沖「ほんとだyo」
雪の上でけんけんぱをしたり、ほんと楽しい\(^o^)/
あ、そういえば雪に姉さんの好きな人を書いたり微妙な雪だるまを作ったりしました!
微妙な雪だるま持ち帰ってきた
名前は「犬ちゃん」です。
現場にあったものだけで作りました。
センスないといわれました。
ていうか、ドラえもんとこの微妙な犬ちゃんを持ち帰っていたら霜焼けになりそうなくらい手が痛くなりました!とけそう~!
絞れる
つるつる氷を作ろう
霜焼けになりそうなほど水をかけました。手が暑いです。やばいww
しかし!家帰ったら自由なのです!なんでもできます!
家の前の雪だまり
遊ぼうよ。
手形ぁ~!
近所に5~6個つけました!ひゃーーーー!
すきっぷすきっぷらんらんら~ん
ロング飛行機雲ぉ~
えんじょy-!
・・・手が真っ赤。板尾創路。
みなさんはお気を付け下さい。
明日もパワフルハッピーな1日を♪
ばい茶ヾ(o´∀`o)ノ