筆箱の中を整理したらとんでもないものが出てきた
ごきげんいかがー?ひーべあです!
なんかー?明日から学校みたいなんですけどー、全く準備してなかったww
とりあえず筆箱の中が汚い。
筆箱の中を整理しよう!というわけでレッツラゴ―!
まず、紙類がいっぱい出てきましたー。まあ当たり前と言えば当たり前のもの。
絵の具ですよ
なんか、前友達に白髪ドッキリ仕掛けようとしたら、そのまま仕掛けるの忘れて残骸が残ってたって感じですかね。
友達が給食の時間の前におススメしてきた曲です。
友達は私がハロプロファンっていうことを知らない頃だったんで、心の中で
(自分もミニモニ。ファンだった・・・)
って思ってました。
あとは落書き。
てへぺろが流行してた頃
こうやって見ると筆箱整理しなさすぎじゃんww
ケシケシケ
ゆうさんが書いてくれたんですが、、まだ「ツ」と「シ」の書き分けができないみたいです。
本当は、けっけっけと書きたかったみたいです!
あと、小2の頃、友達に内緒でこんな絵もかいてました。
brassière
この絵をこないだ同級生に見られて死ぬほど恥ずかしかったです。
自分体のラインを書くのが同級生と比べると好きで上手かったんですよ。
それで小2のときが自分の中で小6の男子並みに女の人に興味がありました。
oppai!oppai!oppai!ってなってたのが懐かしい~ヽ(^。^)ノ
今考えるとあの時のひーべあと和くん(弟)なら性別反対でもよかったですね~。
弟の外見が完全に女だった・・・という思い出を思い出しています。
父のリアルな似顔絵
友達のてきかくぅなアドバイス:なんだそれww ByYûka
その通り。
このメモは確か・・・なんか雑誌ドミノをやった時のメモですかねー。
ひまだから雑誌で遊んだら(これこそまさにぐーたらああしだよね) - ひーべあ♪のお天気屋さん。
この時のブログで動画載せるって言ってったのに、動画消しちゃったんですよね・・・ありえないわ!!(苦労したのにww
あと一人称僕じゃんw中2病w
この時は性別不詳って設定だったっけw
完全に女なのに、同級生にばれたくないって理由で僕にしたので、恥ずかしくなりましたw
今みると完全に同級生の写真乗せてるし、Twitterで通知しちゃってるんだけどね←
おそそしや~
これもだ
ちなみに裏話ですが、雑誌の身長図るのは、父とばあちゃんに協力してもらいました。積み上げてもみました。こっちに倒れてきました。
あとはこんなん出てきました~
小6の時に図工のあまりの木で作ったいちごケーキとショートケーキ
まめゴマのメモの表紙のみ
キウイのスプーン
なんだこれ
なんかキウイの試食で使ったスプーンがきれいだったんで家に持ち帰ってきたら、どっかおきっぱにしちゃってばあちゃんに筆箱に入れられたパティーン。
ふつう入れるか。入れない。
赤い羽根の募金の羽
ひーちゃんが紙で作った☆
これぐらいしか使っていません
しかも上半分のりだし。
使用済みのプチプチ
全部授業中に潰したんで意味ないです。
席替えの5番
学校で捨てるの忘れちゃいましたwっふ
そんなところで、だいぶかたずきました!
筆箱の3分の2はごみでした。びっくり!Σ(・ω・ノ)ノ!
ともかく、gdgdお片付けでしたが―、片付いてよかったです!
しかし・・・
うあああ
録画リストは片付いてなかった・・・
ついにプリキュアさえ録画できなくなってしまった。
やばいwww
録画リストも整理整頓します。天気予報とか絶対いらない即消しw
あひゃひゃw
あざーすうぇい!
ばい茶(@^^)/~~~