家族で行った初めてのカラオケ屋さんか~ら~の~
私がニキビの錠剤とレボチロキシンNa錠をひたすら立たせている時、その知らせは来た。
全部立った
母「あの前に言ってたカラオケ屋さん行こうか。」
私「お」
YATTA!YATTA!YATTA!
YATTA!YATTA!YATTA!
とりあえずハイテンションになりました。というわけで準備して行ってきます!
ひーべあ・・・長女、私。カラオケがとっても好き。
和くん・・・長男、私の弟。カラオケで踊るのは好き。リズム感はんぱない。
母・・・母。カラオケに行きたいのに行けない。
というわけで、ゆっくりゆっくり行くことにしました。
そして途中にある公園で遊ぶことにしました。本当にゆっくりなんですね。
くさりが曲がってる
今日は天気がいいですから、ただ室内で歌うだけではもったいないですからね~。
ブランコめちゃめちゃしたんですよ。恐怖感はんぱない!
多分身長がでかくなったからだと思うけど絶対落ちると思っちゃうからですね!
教訓:ジェットコースターに慣れるとブランコが怖くなる!
2人乗りもしました。
小2の頃、2人乗りを女子と男子でやって、スカートの女子が立ってると、座る側になった男子が何の罪もないんだけどパンツを見ることになり、しかもその情報が学級だよりの日記コーナーに載っちゃったことを思い出すすwww
懐かしいっすなぁ。ちなみに事件の主犯は私ではありません。
私「で、このままブランコしますか?もう10分経ちますけど」
和「キャ―――――!ヂュフフwwwww」
私「可愛いね。」カシャ
ひーべあは、和くんを野放しにした!
母は、困った!!
そのうち砂場とか行っちゃったのでそろそろ公園から離して行く方向でさりげなく離れていきました。
歩くこと10分・・・
歩くこと30分・・・
はい。
着きました。まだ着かないと思ってた人、裏をかかれましたねぇ~?(うざい)
っというわけで、自分が住んでる町内で道に迷った事があるというちょこっと武勇伝を持っている私が、辿り着けました!(教えてもらって)
早速はしゃいでる和くん
久しぶりのカラオケでマイクがどーんって、目立ちたがりの釣り餌ですね!そのままEXILE入れ!!
マイクがあるとどうしてもモノマネしたくなっちゃって、私の場合Antonio猪木のものまねとか超得意なんでマイクパフォーマンスとかしてました。
この間にもお金はかかってることを完全に自覚してないです(^ム^)
まぁ、もったいないんで空のオーケストラを流してカラオケするんですけどね。
カラオケ行ったら毎回やってることが、誰も歌ってない曲で1位とることです!皆さんも1回はやったことあるはず!平均点が0点なんですよね。
これやると後に歌った人に「俺について来い」って気分になれます。おススメ!!!
パーティーお菓子頼んでみた
アメリカン。
そのあとはうたスキ動画を撮って和くんと母が手でリズム取りまくったり
トキソラ
踊るポンポコリンをお遊戯カラオケという機能で歌ってみたり・・・
小学生
なんだかんだでテンション上がってきて、終盤らへんに和くんが本気出しましたw
椅子から立ち上がって来て・・・
踊る!
シュパッ
踊る!
パワープレイ
腕がぼやけるほど踊る!
決めた――――!
イヤー最高ですわ。
そしてシメはやっぱり母。オーディション受かったことがある母なら何でも歌えます!多分!
選んだ曲は…
洋楽!!!
すごいです、ここまでの英語量を歌いこなすなんて…
感動ものですね。
そして楽しいカラオケの時間はあっという間に終わり、本当の締めにたこ焼き食べました。
熱かったけど、幸せでした(笑)
ばい茶