どうぞ、どうぞ。
今日は学校で使うプリントを整理していました。
すると、数学のプリントで同じものが2枚出てきました。
貼り合わせました。ひーべあです。
国語の授業で使う「ことわざ紙芝居」というやつを作って発表するんですが、なぜかリーダーになってしまい、
しかもリーダーなのに飲み込まれて雑談ばかりして焦りはじめ、苦し紛れで作ったやつが思ったよりシュールだと思いました。
タイトル「住めば都」主演:アンダーバー(_)
- ここはとある都会ー、「ここを離れるのか―」
- 田舎は田んぼばかり、「田舎は怖いなぁー」
- 1年後ー
- 田舎住みやすい!ひゃっほおおおおおお!!!「住みやすい」
というストーリーにしてみました。絵もなかなかなうだし便覧の教科書よりよっぽど可愛いですね!!これも優秀な皆さんのおかげです!!!
整理したら、あとはものまねグランプリをダラダラと見てました。1日終わり。
ゲームレポート
~どうぞどうぞ~
※サービス終了しちゃったそうです!
ダチョウ倶楽部のように、どうぞどうぞするゲーム。日本の心。
早すぎず、どうぞどうぞもされない微妙な位置、最後から2番目を狙って挙手するゲームです!
これをねらう
これは最後だからダメ
おおお
おおおお前
同時挙手なら仲良く行ってくれよな…
あとは人数が急に多くなったりすると難しくなる。
これ、出席「青木~」って言うんだけど青木14人いたらたまったもんじゃないよね。
青木!はい!(最後)どうぞどうぞww
わけわからんwわけわかめww
バンジージャンプは私だったら1番最後に手あげるわ。
てかやはり人多すぎだからww
そんなこんなで面白いゲームです。暇つぶしにどうでしょう?
記録
ダチョウレベルはほんと難しいです。やってみそ