母校の運動会に行ってきびふてきー
ごきげんいかがーでしょう?ひーべあです♪
今年も母校(小学校)の運動会に行って来たひーべあですが、去年、私は中1だったためまだブログをやっていませんでした。(始めたのは中1の2月)
だから、去年の母校の運動会に行って来た写真があるのではてなダイアリーで紹介したいと思います。
↑去年の写真が載ってます
さて!今日は一人ですが運動会に行って来ました。
曇りでも人いっぱい
すると早速隣のクラスのいもが妹の応援に来てました。
ぼんぼん
嵐の『ワイルドアットハート』を踊るときに使ったそうです。
ワイルドだねぇー
妹は小2だ!若い!可愛い!
そんなこんだあゆに会いました!
あゆ発見
私「ハロー。」
あ「おおー、ひーべあだ。1人?」
私「うん。ゆっきー(あゆの弟)?」
あ「うん。」
なんかたまに、あゆの弟多すぎて(4人いる)誰が何年生かわからなくなる(笑)
私「私は来たかったから来た(笑)」
あ「まじ?なんかT先生来てるらしい。あとアンドレアも。」
私「うそー!会いたい!」
で歩いてると、運動会に向けて書いた絵の中に、私の知ってる子の絵が!
うまい!
私のときより運動会が豪華になっている!確実に思いました。
組体操が始まった
うちの学校では5、6年生が組体操をやるんですけど毎回クオリティーが高くて、ビックリです\(◎o◎)/
ただ私が五年生のころまで「バッグウェーブ」っていう頭の方から落ちる結構怖い技はさすがに廃止だった(笑)
でしばらく校庭を歩いていると4-2を発見!
4-2とは!私が3days職業体験でお世話になったクラスなのだ!
仲良くしてた子が応援団やってた
アフローっっ!
こういうことずーっとやってました(笑)
でいろいろ話して、バイバイしました!
組体操のピラミッドをとりました。かっこいぃー!
そのあとはあゆの所に戻ってT先生現れた情報が出たので探しました。
探したら、いました。
どーん
前はわくわく算数教室の先生でした。
電車で来たみたいです。
なんか変な顔に(笑)
それで最近のことを話したりしてバイバイしました!
そのあとはお昼にメロンパン買って食べて、結果発表見に行って、白組勝ってわーいみたいな。
1人は嫌だ。家族みんながそろっておいしいと、家族がありがたいと思いました。
で、みんなお買い物から帰ってきて、こんなものを買ってきました。
100均グッズー
左から名付けて、マルバツ札、すぽぽん予備、かんせつくんおちゃめver.すぽん本体です!
すぽぽんは、ぽーんって遠くに飛んでいきます。
いろんな遊び方を試してみるといいと思います。
チョコのやつうまーい
めっちゃトレビア〜〜ン
あとなんかすんごい写真撮影方法を見つけました。
あごの角度が90℃に見えますよね?
実はこれ、上からとってるんですよ
だから二重あごの人におすすめです。人の目をだませます
私もあごが二重あごっぽいので皆さんをだませました。
まるでどろぼうの始まりですね。
では明日もパワフルハッピーな1日を♪
最近運動会ラッシュなのでね(*´∇`*)児童も保護者さんもお疲れ様です。
ばい茶( ´∀`)/~~