ハロウィンで仮装をして歩いてる人ー
ごきげんいかがーでしょうか?ひーべあです!
今日はね、ハロウィンだからお菓子を食べたいんですよ。
本当は、仮装をして死者から身を守ると良いらしいですが、中学生位まではトリートメントって言ってお菓子を食べればいいと思います。
ただし、女の人とか男の人は仮装をして、死者から身を守りたいですよね。
でもなんか街を歩いてる人はなんか本気度少なくないですか?と思います(笑)
あの世行きたいのかな(笑)
まあ嘘なんですけどねー(*´∇`*)
なんかお菓子を渡す人に失礼な気が(゜ロ゜;
お化けになりきるなら自分で衣装作るとかフェイスペイントとかしてほしいなぁ・・・
せっかく魔女でもみんなかわいすぎぃーなんだもん!今どき20代女子!きゃわたん(*´ー`*)じゃん!
はい、そんなことはどうでもよくて(正直仮装が似合ってうらやましい笑)
小学生のころハロウィンで仮装したときフェイスペイントしましたが、あっという間だったー( 〃▽〃)
ムダ話ソーリー。
これからも、ソーリーます。
というわけですが、今日は社会でなんかやらかしたって話をしてたんですよ、誰かが。
そしたらあっすーが
「悪い意味で尊敬しちゃう」
大笑い(o≧▽゜)o
そういえば何日か前に、めっっつっちゃ有名な曲を方言に直して歌う【なまり歌グランプリ】的なのを見てました。
東北の方が松田聖子歌ってるうまい
ばあちゃんと父が東北の人だから、この姉ちゃんは山形だから少しは違うけど、少しは似ている言葉を使ってるってわかって面白かったです!
埼玉弁だとごおに〈だべ〉ってつくかな?
まあだべなんて使ったことないから分かんないけどね(笑)
最後に
アイスの顔をあっぷ!
ちょっとへたれなお顔を作りました。
わかりますか
終わりです。
明日もパワフルハッピーな1日を♪
ばい茶( ´∀`)/~~