AとBのやつの目の錯覚
ごきげんいかがー?ひーべあです!
今日集団行動のテストあって、なんか検診があって、女子はみんな遅れてたんですよ。
(体育館に集まるのが)
そしたら、集まったのMパイセンと私が最初で、Mパイセンが
「一回、出ようw」
っていって、逃げましたww
Mパイセンは、元B小の、でかいゴリラ第3号です。(自分の中では)
中2ぐらいに縮毛矯正したそうです。
で、ちょっと話それちゃいましたが、全然女子来なくて、授業始まっちゃって、
男子がなんか集団行動の練習してたんで、まだ人数が少ない女子も(6人くらい)頑張って練習してました。
で、3の番号とかやると、明らかに人数が足りな過ぎるのでやらなかったですけどね。
で、私、やってる途中に、回れ右のやり方を忘れちゃったんですよ。やばいやばい・・・したら
変態さんに聞いて、やっとこさ123だと思い出しました!
集団行動を忘れちゃうなんて、私おバカさんねーっと思ったけど、そのああとは頑張って何とか無事終わらせられました。よかったねー。
で、音楽の時間はアルトリコーダーを駆使してポーポー頑張りました。
リコーダーが寒そうだったのでちゃんと温めました。
家に帰ってから―
これ知ってます?
ABってあるじゃないですか。英語書いてあるじゃないですかー。
英語の書いてある所には、
「見てください。AとBは、同じ色だ。どっちもグレイだ。」
って書いてあるんですよ多分―。
で、皆さんこれ1回は「うそでしょ!?」って思うと思うの。
白と濃いグレーだよ!!って思うじゃん。これいかさまだと思うじゃん。
というわけで、いまだに疑ってる方に検証画像というもの?を贈呈します!
私がペイントで適当にAとBの周りを削って、くっつけてみました。
では。。。321GO!
完全に同じ色!!!Σ(・ω・ノ)ノ!
驚いたでしょう。
何とかの法則って言うらしいですよ。英語の人が名付けました。
皆さんもこの目の錯覚はいかさまじゃないか…と思ったら、私に画像を送ってもらえたら、検証します!
ばい茶(@^^)/~~~