小5の時の黒歴史日記を見つけた(女の子)
ごきげんいかがー?ひーべあです!
今日は春分の日なので―、ゆったりしてました
ゆったり和くん
今日は、地上波でもやった「モーニング娘。55スペシャル」?の録画を見ましたー!
朝飯より先に飛びつきましたの。
おおお。つんくさん
私は、モーニング娘がデビューした時、まだ死んでました。w
ブレスト―!
ちょーかっこいい!小島よしおの振り付けとかもw
ていうかこの曲の時左右から音してΣ(・ω・ノ)ノ!ってなりましたリアルにww
あとはー、私が娘にはまるきっかけになったピョコピョコウルトラの映像を見てなつかしんだり。まじまーちゃんの声が好きだぜ
しばらく見て普通のテレビに戻すと・・・
近ーーーーい!
通ったことあるんですが・・・怖いよ
そのあとは掃除とかをしてましーた
それのきっかけは、なんか衝動的に
「鏡をきれいにしたい・・・」
って思いました。本当にふと思いました。
で、いつの間にか、家じゅうの鏡を掃除してました。
玄関
玄関の鏡はきれいなほどセールスマンが早く帰ってくれるらしいですよ。多分。
それくらい大事なので、きれいにしましょう。
次に洗面所。
水垢ヤバい
ものすごいこすりました。手が疲れました。
で、思ったんですけど・・・
(なんで洗面所の掃除やってるんだろう?)
・・・そのあとは、部屋に行っていろいろ片づけました。
食べ物とか出てきました。
というわけで問題です。この中で食べ物はどれでしょう?(元食べ物も含む)
正解は次の日記で紹介します。
LOTTEのガーナランキング - ひーべあ♪のお天気屋さん。
↑答えはココで発表しました
あと、小学校の時に作った単位表も見つけました。
いぶつ
かなりいびつな形をしていますけども、一応使えます。たまに紙がひっかかるけど。
で、肝心なこの単位表の使い方は・・・
【例】1mは何cmなのか分かんない!でも1m定規の目盛を1個ずつ読む暇はない!
というときは・・・
ずらすと・・・
わ!1mは100cmだ!
と分かります。
ついでに1mは1000㎜ともわかります。
これは、面積とか重さとか水のかさとか長さもわかります。優れもの!
ていうかこれを見つけるまで1mは60cmだと思ってました。
まあね、皆さんのなかにも絶対そう思ってる人いますよ。ははは。
今日でわかったので良かったですよ!皆さんも作ったりコピーしたりして覚えてください。
じゃないと、こんなになります。
こんな
職場体験で、小4の問題を解けませんでした。wwwwwwwwwwwww
頑張って!
ふふ。そのあとも片づけを進めていると、小学生の時書いていた日記を発見。
小学生は発想がおかしいからねー、自分もそうなのかなーと思っていたら本当にその通りでした。
本当に黒歴史な日記だったんですけど、まあ公開しちゃいます!
いえーーーーーーーい
本当にヤバい部分は載せていませんので、そこのところよろしくお願いします。
では、日付の古い順から順に。
『12月10日(金) 天気晴れ
今日は授業参観だったのだ✌
年賀状を作ったんだけど、お母さんがいる前で「おばあちゃん」(ママのお母さん)っていうのははじかった💦
そんで年賀状作んのはちょ→きんちょうしたけど、もっ~~~~~ときんちょうしたのは(?)友達との会話で。
おばあちゃんの話題になって、幸子だよ~ん♪ってなにげなーくいったら、となりの咲良ちゃんとひな子と愛とやっちゃんも、「私も幸子だよっ!」「あっ俺も俺も~」だっ~て。びっくらこんぶ!
まさか5人もいるとは・・・まぁ、それなりにおもしろかった。
愛たちと大笑いしたもん✨ワハハってな
そういうわけで今日は終わりんこ←このキャラ学校では出せねえぞ
(ごあいさつでござりまする)
↑上の日記もそうだけど日記はいーよー。かくのメンドイけど、メールのはってんで絵文字ちょ↑自由に書けるもんね☝(そのかわり下手っぴ)
で日記今日からはじめますし←すし本当に終わりだzë
〈追記〉
ゴルドに同じようなやつのせられて、やっちゃんが、
「おれの母ちゃんが幸子だよ💢バカ!」うるせえよってな』
自分ひどwwwww
文章が意味わかんないwwwww
幼少時の自分って天才かもですね!
っていうわけでまだまだあります。
白いところは本名
『1月19日(水) 天気晴れ
♪時の流れに身をまかせ~♪そして月日は過ぎたよ~
はいバカアホ(本名)ですっ☆彡今日のクラブで、なんか発表するらしいのでーすも・ち・ろ・ん?AKBーーーーーーーー
(チャンチャンチャチャンチャチャン)48!ですよね~(これRIVERじゃ
そして!(無視?!)それでヘビロテ賛成―!酸生―!算成―!(何それ?!)んでAKB48ぜったい賛成―!
とみおかめっちゃ喜んでたw(AKBだぁーって具合に)
大なわの最中に「ヘビロテ」「ポニシュシュ」「言い訳MAYBE」「RIVER」うたいまくり💦疲れるー
集団ウケるwwヘキサゴンやったわ💦😊
そのあとクラブおわって幸希ちゃんととみーと1人で集団とびやってさ~まじはやくしたりおそくしたりするんだもん
おもろーだったよコケたもん
今日はこらへんでバイニーのニー♪』
自分が元運動系だと証明できる日記です。あとAKBが流行っていたことを確認できますね!これはジェネレーション。
ていうか年またがってる。2011年になりました。あは。
上二つはきゃのちゃんの名前で、下が私のニックネームです。
『1月26日(水) 天気晴れ
今日のクラブできゃのちゃんばくだん発言した
3・2・1 「清水先生の顔ってレンコンみたい」
ブハハハハハウケるーそれいわれちゃあおしまいだ。
わらってわらいすぎて大なわとべなくなっちゃうよ
これはですねーきゃのちゃんと私がはなしてて、清水先生のわだいになって顔のことになって10秒ぐらいしかたってません。ヤバイ思い出しわらいでニヤつく…
とみ子もそう。何?「ニックネーム(私)がひっかかって死んだら、とみおか、もう何もできない…」死にません
注意※ひっかかって死にゃあしません
とにかく叫びましたおわり』
ドライ。みんなドライすぎるよ。
清水先生、当時25歳。(◎_◎;)すいません
次のやつは1番短い日記!「歴代記録」
『1月28日(金) 天気晴れ
\ /
あ(いよいよキター(\◎∀◎/))2月
とんがりコーンのおねぇさん』
絵がかいてある=めんどくさい
です。
多分この人は当時5年生の先輩がたんぽぽ郵便局でくれた絵を自分でオリジナルにしたときにできた人です。名前は七子さん。
で、自分がこの先輩と同い年くらいになって、たまたま思い出して書いたようです。
『2月2日(水) 天気晴れ
委員会めちゃたのしぃ~(おこられたが)
そうじ用具のてんけんでなんかかっこいいこと いっちゃった
いま理科室なのに「理科室イクぜ・・・✨」なーんてキャー
低学年の印しょうを好印しょうにしたい』
このとき精神がやばかったんですね。
『2月3日(水) 天気晴れ
チャレなわGooD!たのしい~~
結果 かけ足とび・・・367回 二重とび・・・131回 三重とび・・・
0回(みえみえ)
オーイ0回って・・・練習てきてたのに・・・
でも二重とびはベストでベスト8の中の3位になったzë!!うれしいぜ!いぇーい!
うれしいび~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~うえーんやっぱりかけあしこうかいしたー!もう1回やりてぇ
でも二重とびは目ひょうにたっしたからいいや。
というわけでいえーい
せつぶんもしたよおに父ちゃんやって、そのあいだ、おちた豆くった(笑)んでけっかコチョコチョw
たのしかったー×3 Yes!』
なわとびクラブの意地があったことがわかります。
以上が見せられる日記です…が!
さらに一部分しか見せられない日記があるんです。知ってました?
というわけでその一部分しか見せられない日記を見せます!
こちらも日付順!
ではごー
『1月29日(土) 天気晴れ
(本名)でーす!(くわしくはWEBで(r
なんかたのしいよなのよ
ぶっこわれますだ先生 かんじはいいかんじ~♪
おバカ ドンクサイデスパフピューンドンゴンチャンドンゴン
〈本題〉ひまでっす〈件名〉ひまなんでうめてますメールって以外とかんたんですねってオイ
タイルを洗う手伝いしたよ~エライでしょ!
(ほとんど父ちゃん洗ったんだけど)←ダメよコレはうっふん♡
たのしかったです。』
テンションの差激しい。これは今でもそうだけど。
チャンドンゴン自分の中で流行りすぎだろ
『2月4日(金) 天気晴れ
たんぽぽフェアたのすぃぃー
米が米たくお母さんきたー\(^o^)/✨神✨
感想よかったよーマジでいったらゆわちゃんわらった わらったなー?
オールオモローぶーさんバスケットケシゴムあてた(1ばん)ピアノあてたかっただけどチビあてた
はんしゃするおびかった(手に投げるとまきつくやつ)
まぁーおもろーでしたおしまい』
皆さんは、多分何語?って思うかも。私はギリ分かりましたw
『2月5日(土) 天気晴れ
合唱や✨たのしぃーおかしぃー
チョコもらったんねんちねん
おどってうたいまくりやねん
たのしぃー!
ほのかきてないかったん。みゆ©もや。大変やなー。
あたらしく入ってきた子もいい子ばっかりやったん。よかったなわとび
なんで関西弁やって?関西弁やから。』
いやいや、これ関西弁じゃねぇぇぇぇ!!!ww
こんな関西の人にとって一番不愉快なエセ関西弁を小5くらいの子がのこのこやってますぜ。すごいよ。
では、次で最後―!
『2月13日(月) 天気くもりのち雨
びっくりしたぁー💦三日ぼうず以下になると思ったわ
理由)土日の書き忘れ 土日かいて今日やめれば3日のぼうずだったよ』
今よく考えると、これは2日坊主ですね。残念でした
おしまいです。どうでしたか?小5くらいの頭の中は。
とてもぶっ飛んでいます。今の私よりぶっ飛んでいます。
すごいと思いました。
では、そろそろ目と指が疲れました。
ばい茶ばい茶(@^^)/~~~